11月28日(木)から12月18日(水)まで、県下全域にノロウイルス食中毒注意報が発令されています。
次の点に注意してください。
★手洗いをしっかり行いましょう。
★食品は十分加熱しましょう。二枚貝等、食品は中心部まで85~90度以上で90秒間以上加熱しましょう。
★体調が悪いときは休みましょう。
★食品を盛り付けるときは、マスク、手袋を着用しましょう。
★調理器具はしっかり消毒しましょう。
★排泄物や嘔吐物の処理と消毒を適切に行いましょう。
本年度2回目の発令です。
11月28日(木)から12月18日(水)まで、県下全域にノロウイルス食中毒注意報が発令されています。
次の点に注意してください。
★手洗いをしっかり行いましょう。
★食品は十分加熱しましょう。二枚貝等、食品は中心部まで85~90度以上で90秒間以上加熱しましょう。
★体調が悪いときは休みましょう。
★食品を盛り付けるときは、マスク、手袋を着用しましょう。
★調理器具はしっかり消毒しましょう。
★排泄物や嘔吐物の処理と消毒を適切に行いましょう。
本年度2回目の発令です。
現在、彦根市内を含む滋賀県内で、警察官を名乗る男から「犯人を捕まえた。」「あなたの名前が載った名簿やあなたの通帳からお金が引き落とされている。お金を返すので住所や名前等を教えてください。」等という詐欺の電話が多数かかってきています。
これまでの傾向から、この後犯人は「あなたの口座が犯罪に利用されている」「あなたの口座のお金を調べるので別の口座にお金を移してください」などと言って犯人の指定する口座に送金させたり、暗証番号を聞き出したうえ、自宅に行ってキャッシュカードをだまし取ることが予想されます。
【被害に遭わないために】
・被害防止には防犯機能付電話機の設置や常時留守番電話設定にするなどして、犯人に接触しないことが最も効果的です。
・誰にもキャッシュカードを渡したり、暗証番号を教えないでください。
・不審な電話があれば、すぐに警察に相談してください。
このお知らせは、彦根警察署(0749-27-0110)より情報提供を受けたものです。
11月7日(木)から11月27日(水)まで、県下全域にノロウイルス食中毒注意報が発令されています。
次の点に注意してください。
★手洗いをしっかり行いましょう。
★食品は十分加熱しましょう。二枚貝等、食品は中心部まで85~90度以上で90秒間以上加熱しましょう。
★体調が悪いときは休みましょう。
★食品を盛り付けるときは、マスク、手袋を着用しましょう。
★調理器具はしっかり消毒しましょう。
★排泄物や嘔吐物の処理と消毒を適切に行いましょう。
本年度1回目の発令です。
2024年11月02日16時14分 発表
大雨注意報が発表されました。
大雨警報が解除されました。
雷注意報が解除されました。
洪水注意報が解除されました。
【多賀町】
大雨注意報
強風注意報
【土砂災害】
注意期間: 2日夜遅くまで
【風】
注意期間: 3日明け方まで
ピークは2日夕方
北西の風
2024年11月02日12時47分 発表
大雨警報が発表されました。
【多賀町】
大雨警報
雷注意報
強風注意報
洪水注意報
【土砂災害】
警戒期間: 2日夜のはじめ頃まで
注意期間: 2日夜遅くまで
【雷】
注意期間: 2日夜のはじめ頃まで
竜巻に注意
【風】
注意期間: 3日明け方まで
ピークは2日昼過ぎ
北西の風
【洪水】
注意期間: 2日夕方まで